お知らせ・最近のベイアニエス
敬老会①
皆さんこんにちは。
平成30年9月6日に発生した北海道胆振東部地震で
被害に遭われました皆様、謹んでお見舞いを申し上げます。
ベイアニエスでも大きな地震による停電とそれに伴う断水の被害が有りましたが、
38時間後の復旧まで、入居者の皆様や、地域の皆様の
おかげでどなたも怪我無く無事に過ごすことが出来ました。
特に入居者の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたが、
たくさんのご理解とご協力の上、38時間を乗り切りることが出来ました!
本当にありがとうございました。
地震から9日後に控えていた敬老会の開催も危ぶまれましたが、
入居者の皆様に少しでも笑顔になっていただきたいと思い、
この会を開かせていただくこととなりました。
それでは敬老会の様子をお伝え致します。

食堂入口に大きな看板を下げました。
函館市長からのお手紙も掲示致しました。

今年の皆さんへのプレゼントは何でしょう??
プレゼントに添えるのは、ふくろう・ボタン・鶴・亀・台紙と職員が手分けして作った
「福ふくろう」です♪


色々な個性がありますね~
気持ちをたくさん込めて作りました~!!
プレゼントは皆さんの水分補給に必要なお茶を入れる
魔法瓶です♪

魔法瓶も福ふくろうも色々な種類がありますよ~!

ラッピングしてお食事会の後に渡します♪

さあ、それでは本日のお食事は何でしょう??
お品書きを作りました。

よく見えませんね!
こんな感じです!!!

敬老会の「カニ飯・和牛ステーキ・銀鱈・あわび」
は恒例のお弁当となっております。
ステーキが軟らか~い!あわびも軟らか~い!
銀鱈やカニ飯の味付けも最高です!


これは何かな?とお品書きと照らし合わせながら興味津々です♪
普段お肉が苦手な方も少食の方も
皆さんたくさん食べてくれました!
嬉しいです!

今日に向けて素敵な着物を着て来てくださいました!
すてきです~!
仲良しの皆さんとパシャリ!
敬老会、午後の部へと続きます。