アニエスの日常

2月・3月の様子をお知らせいたします

【1月・2月・3月誕生者 誕生会の様子】

2月19日誕生会を開催し、恒例のロウソクふぅ~~は大成功!

食事は、海鮮バラちらし丼、天ぷら、しゃぶしゃぶサラダ、もずく酢、アニエス特製茶碗

蒸し、三平汁、デザートは桃の羊羹と苺でした。

ボリュームがありましたが、皆さんゆっくりとほぼ残さず召し上がりました。

【3月3日 ひなまつりの様子】

ベイアニエスには、7段かざりがあります。

ひなまつりの食事は、桜色の甘酒、散らし寿司、茶碗蒸し、蛤のお吸い物、菜の花の辛子和え

桜菓子でした。

食事の後は、ひな人形と記念撮影をしました。

【3月17日 タリーズコーヒー試飲会の様子】

ダリーズコーヒーのコーヒーアドバイザー達が、コーヒーの淹れ方や

コーヒーにまつわる事をレクチャーしてくださいました。

様々なドリップ方法で淹れられたコーヒーの試飲や、銘柄が異なるコーヒーの

違いを当てるテイスティング、スライドによる産地の情報など飽きることなく

あっという間に1時間が経ってしまいました。

プロのバリスタに丁寧に淹れていただいたコーヒーと、「レモンの花」の

フルーツタルトでカフェ気分を楽しみました。

本物は、やはりひと味もふた味も違うものですね!ありがとうございました。

【冬のあさがお??】

館内は暖かいので、朝顔も育つのでは?と思い、育ててみました。

今は毎日1~2輪の花が咲いています。

しばらくは、咲き続けてくれそうです。

お彼岸も過ぎ、庭では福寿草とクロッカスが咲き始めました。

函館の春も、もうすぐやってきそうです。

次回は毎日10時頃から1時間ほど行っている「フリージム」と

1ヶ月に3回14時40分から行っている「BAジム」の様子を

お知らせいたします。

2月・3月のご様子をお伝えします

 

 

 

皆さんこんにちは。

2月・3月のベイアニエスのご様子をお伝えします。

 

 

まず2月の行事は

[1月・2月・3月うまれの方のお誕生会] 2月17日開催

 

お誕生者の皆さんへプレゼントとケーキをお渡ししました。

 

 

 

おめでとうございます!

 

お誕生会の食事内容はこちらです。

 

 

海鮮ばらちらし寿司や、旬のごっこ汁を提供しました。

 

 

 

続いては[ひな祭り] 3月3日開催

 

ベイアニエスの玄関にひな壇を飾りました。

 

 

お昼ご飯は函館市臼尻町にあります、すし処よし川さんより

お寿司を届けていただいたのです!

 

 

11貫の新鮮なネタを使ったお寿司です!

 

 

更にアニエスの厨房からは茶碗蒸しとフルーツを提供していただきました!

 

全品入居者の皆さんに大好評でした!

 

 

 

続いては[春分の日] 3月20日 

 

函館は温かい日が多くなりました。

これから昼の時間が長くなり、どんどん春へと近づいていきますね。

そんな春分の日の昼食はこちらでした。

 

 

春らしい彩りのちらし寿司に、桜の花が入ったお吸い物、

菜の花と帆立の和え物もあります♪

 

 

さて、ベイアニエスの庭に今年も福寿草とクロッカスが咲きました!

 

 

 

 

チューリップも芽を出して来ましたよ!

 

 

 

入居者の皆さんは、一気に春が来たね!とワクワクされています。

 

 

これからも入居者の皆さんには、おいしいお食事をはじめ、

快適に過ごしていただける環境を提供して参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

本年もよろしくお願い致します

 

 

皆様あけましておめでとうございます

皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えの事とお慶び申し上げます。

 

令和2年もベイアニエス職員一同

「優しい気配り」を理念とし、入居者さんへよりよいサービスを提供し、

心休まる居住空間を作っていきたいと考えております。

 

 

 

それではベイアニエスでの年末年始の雰囲気をお届けします。

 

 

クリスマスムードから一変ベイアニエスの館内は

お正月らしくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

12/31は小さな重箱でご飯を提供しました。

 

 

 

 

蓋を開くと………

 

 

 

皆さんが大好きな天ぷらや刺身が出ました!

施設長から今年の締めくくりの感謝の言葉をご挨拶致しました。

 

 

 

年が明けて1月1日はおせちを提供しました。

 

 

 

 

夕食は洋風おせちです!

 

 

 

 

 

1月2日は皆さん待ちに待ったアニエス特製海鮮丼です!

 

 

 

茶碗蒸しも大人気です♪

 

 

 

 

 

 

 

本年もどうぞベイアニエスをよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスの作品作り

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

ベイアニエスでは施設主催の趣味の作品作りを1年間のうちに数回行っています。

参加・不参加は自由に選べます

 

今回の作品作りはどんな作品でしょうか??

 

 

 

 

 

アニエスの介護福祉士が先生となって

皆さんに順序を伝えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

細かい作業ですが、個性的な作品が出来上がりました♪

 

クリスマスツリーの前で皆で記念写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

そして次のグループです。

 

こちらはどんな作品を作っているでしょうか。

 

 

 

 

 

綺麗な装飾がたくさんありますね!

 

こちらも皆さんの個性が光ります。

 

 

 

 

こちらのグループも出来上がった後に

写真撮影を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

可愛らしいクリスマスグッズが出来上がりました~!!

 

 

 

 

 

 

 

皆さんお疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの日とチューリップ

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

5月5日はこどもの日。

毎年恒例、ベイアニエスの食事は「ちらし寿司」なのです♪

 

 

ちらし寿司に加えて、厨房さんお手製のこいのぼりエビフライ!

チーズと海苔で目を作ったんですね~

かわいらしいです♪

 

 

食事の後は皆さんにこどもの日らしいお菓子のプレゼントもあります!

 

 

 

 

えびせんべいで有名な桂新堂さんの端午の節句です

こいのぼりのプリントのとっても可愛らしいせんべいですね♪

 

昼食もお菓子もどちらも可愛くて食べられない!

と言っていただきました♪

 

 

そんな5月上旬にはベイアニエスの中庭にたっくさんのチューリップが咲きましたー!!

 

 

 

 

職員と入居者さんでお世話している中庭はたくさんの花が咲いて、春が来たのを知らせてくれます。

 

中庭は食堂から見えますので、景色を見ながら食事を楽しむことが出来るんですよ。

 

 

 

 

 

春が来るとウキウキしてきますね♪

これから外出レクリエーションなどのイベントが盛りだくさんですよ!

楽しみですね。

 

春の作品作り

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

今月、入居者の皆さんと一緒に

作品作りを行いました。

 

お雛さんのイベントを控えているので、

今回は、こちらを作ります♪

 

 

 

職員から作成方法を聞きながら、早速作りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

細かい部品がたくさんで難しそうですね。

 

でも皆さんの丁寧な作業でどんどん出来上がっていきます!

 

 

 

 

出来上がりはこのように♪

 

 

 

 

 

皆さんそれぞれ個性が出ていました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雛人形を飾りました

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

一気に暖かくなってきた今日この頃。

ベイアニエスでも雛人形の飾り付けを入居者さんと一緒に行いました。

 

 

小さな部品がたくさんあって

「このお雛さんにはこの扇子」

「五人囃子の誰が何の楽器を持っているか」

 

 

 

皆さんと相談しながら作業を進めます。

 

 

 

 

 

しかし、もう何年目かの飾り付け。

年々出来上がりが早くなってきています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりました~!!!

 

 

 

 

最後は手伝っていただいた皆さんと記念撮影。

 

 

 

 

 

ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品作りを行いました

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

12月になり、クリスマスに向けて色々な作品作りを

入居者さんと一緒に行いました。

 

 

まずこちらはクリスマスカード作りです。

 

ツリーの色や使う絵柄など皆さんとてもこだわりを持った作品となりました!

 

 

こちらはフェルト生地で作るリース作りです。

 

 

糸で縫う作業は難しかったですね!

でもとても可愛らしく出来上がりました♪

 

 

 

こちらはちょっと違う作品作り。

 

 

今月ベイアニエスで行うクリスマス会のゲーム大会に使用する

物品を皆さんと手作りしました♪

 

 

 

どのように使われるのでしょうか??

 

楽しみですね♪

 

 

頭と手を使った後はゆっくりお茶会をしましょう。

 

 

 

今回のお茶菓子は…

 

 

 

なんと!!!

 

 

 

 

先月皆さんと一緒に作った干し柿です!!

 

 

 

 

じゃん!!

 

 

 

とーーーーっても甘く柔らかく仕上がりました!!!

 

 

 

 

大成功です!

自分で作るとおいしさもひとしおですよね♪

 

 

 

 

皆さんお疲れ様でした!!!

 

 

 

 

クリスマスツリーの飾り付けをしました。

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

12月になりましたので、

ベイアニエスに飾るクリスマスツリーの飾りつけを

入居者の皆さんと一緒に行います♪

 

 

早速180cmはありそうなもみの木を

思い思いに飾り付けしていただきます。

 

 

 

 

小さなクリスマスツリーもよろしくお願いします!!

 

 

 

てっぺんに星を飾り付けます。

 

 

 

 

出来上がりましたーー!!!

 

 

まずは小さなクリスマスツリーです!

 

 

 

こちらは大きなクリスマスツリー!!

サンタさんと一緒に

 

とても豪華に仕上がりました!

 

ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

クリスマスが待ち遠しいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

干し柿作り

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

今年もベイアニエスの庭で渋柿が取れました!!

 

 

 

こーんなにたくさんです!

 

 

 

この渋柿を使った干し柿作りを

入居者の皆さんに手伝っていただきました♪

 

 

 

柿の皮を剥いたらすずらんテープに巻き付けます。

 

 

 

ベテランの皆さんに教えてもらいながら作りました♪

 

そしてそして出来上がった柿を吊るしましたよー!

 

 

 

 

出来上がりが楽しみですね!!!