ベイアニエスの近況をお知らせ致します

 

 

新型コロナウイルスの影響で自粛しておりましたが、この度ホームページの更新を再開致します。

 

 

【スチームコンベクションオーブン更新事業】

 

公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様及び、一般社団法人函館馬主協会様から「令和元年度 施設設備等助成事業」の受配を賜り、スチームコンベクションオーブン更新事業(既存のスチームコンベクションオーブン交換工事)を行わせていただき、令和2年1月25日に完了致しました。

 

 

 

 

 

スチームコンベクションオーブン・専用架台・軟水器

 

 

既存のスチームコンベクションは長年使用しており、故障も多く、調理がスムーズに進まない事もありました。

この度いただいたオーブンは、仕上がりがとても良く、見た目も食欲をそそり、入居者の皆さんからも好評の声が聴かれています。

調理時間も以前より短縮出来、毎日活用しております。

 

 

魚料理

 

 

 

 

グラタン

 

 

公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様及び、一般社団法人函館馬主協会様ほか、ご支援ご協力をいただきました各関係者の皆様に謹んでお礼申し上げます。

 

 

 

続きまして、前回のホームページ更新以降に行われた行事を2種類ご紹介致します。

 

 

 

【お誕生会】

 

<2月のお誕生会(1月・2月・3月うまれの方)> 2月13日開催

 

 

 

 

 

<4月のお誕生会(4月・5月・6月うまれの方)> 4月16日開催

 

 

 

 

 

<8月のお誕生会(7月・8月・9月うまれの方)> 8月25日開催

 

 

それぞれ季節の野菜等をふんだんに使用しました。

 

皆さんお誕生日おめでとうございます!

 

 

 

 

【開設記念日】5月1日開催

 

道南初のケアハウスとして開設したベイアニエスは

多くの皆様のご支援を受け、今年の5月1日で27周年を迎えることが出来ました。

 

 

昼食は毎年「さかえ寿司」さんが来所し握っていただいておりましたが、

今年はお寿司を届けていただきました!

 

 

まぐろにウニ・いくら・あわび・蟹など

新鮮でとても豪華なネタが並びました!

入居者の皆さんもとても喜ばれておりました!

 

 

茶碗蒸しとお吸い物はベイアニエス内厨房の手作りです。

アイスクリームも付きました♪

 

 

 

 

開設記念の記念品もご用意しました。

 

中身は清閑院の和菓子詰め合わせです。

 

 

今年の開設記念行事は来賓のご招待も自粛し、内容も縮小しての開催でしたが、

28周年へ向けて、より一層入居者の皆さんにとって心地良い住まいとなるよう、

職員一同、ベイアニエスのモットーである「優しい気配り」を基に行って参ります。

 

 

これからも入居者の皆さん・職員共に感染症対策に取り組み、

楽しい生活の様子をお知らせ致します。

 

 

 

 

 

 

面会禁止のお知らせについて

 

新型コロナウイルスの感染者が渡島管内及び函館市内

で確認されたことにより、現在、当施設では面会を禁止

させていただいております。(緊急やむを得ない場合を除く)

何とぞご理解、ご協力をお願いいたします。

節分

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

 

2月3日 節分は毎年ベイアニエスの年男・年女さんに

豆まきをしていただいております。

 

 

そちらのご紹介をしたいと思います。

 

 

 

今回豆を撒いていただく年女さん

記念撮影です♪

 

 

 

着ている裃は職員の手作りなんですよ!!!

 

 

 

力強く豆を撒いてくださったので

ぶれた写真になってしまいました。

 

 

本当にベイアニエスの入居者さん

お元気で、職員がパワーをいただいております!

 

 

 

各居室や玄関等の豆まき、ありがとうございます!

 

 

 

この後は皆さんで食堂に集まって

お茶会も開きました♪

 

 

今回のお菓子です。

 

 

 

 

 

 

豆は歳の数だけ20個食べたと素敵な冗談も飛び出しつつ

団欒のひと時を過ごしました。

 

 

そして、節分の昼食は恵方巻です。

 

五目恵方巻とカルフォルニアロール

厨房さんの手作りです♪

皆さんにおいしいと言っていただきました!

 

 

 

今日で厄除けも出来ました。

お元気に一年過ごしてください!

 

 

 

 

 

 

 

行事

居酒屋バイキング

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

 

 

今回のイベントは………

 

居酒屋ベイアニエスです!

 

 

 

居酒屋というくらいですから、

お酒と一緒においしい料理を楽しんでいただきます♪

 

特に、バイキング形式となっておりますので、

好きな食事を選んで召し上がっていただけます!

 

どのような料理が並んだでしょうか??

 

 

 

 

まずは~~~!

南茅部産 「鱒」の刺身!

 

 

こちらはベイアニエスでおなじみ

函館の魚屋さんから購入しました

「まぐろ」

 

 

 

 

函館近郊の海から獲れました

鱈とタチ、他具沢山の味噌汁です!

 

ダシがたーーっぷり出ておいしいです♪

 

 

こちらは~

函館市内にあるピザ屋さんから購入しました。

とろーりとろけるチーズのピザです♪

 

 

 

 

今回のご飯ものは「いくら丼」です!

 

 

 

 

デザートは2種類あります。

 

 

 

やはり別腹ですよね♪

 

 

 

などなど

全てお皿に乗せると~

こんな感じです!

 

 

・福島県の牛タンつくね

・さっぱり蟹酢

・珍味三点盛り(にしん漬け・さきいかの天ぷら・枝豆)

・たち天

 

もあります!

ビールと一緒に♪おいしそう!!!

 

 

それでは早速開店です!

 

 

 

 

たくさん選んでください!

 

 

揃いましたら、皆さんで乾杯!!!

 

 

 

 

 

 

皆さんニコニコ笑顔で食べてくださいました。

お代わりもたくさんしながら楽しいひと時を過ごしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事

カルタ会

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

令和2年ベイアニエス初のイベントはカルタ会です!

 

お正月らしい遊びを用意しましたので、

皆さんで遊びましょう♪

 

さまざまなコーナーを準備しましたよ♪

 

 

 

カルタ

 

 

すごろく

 

 

 

トランプもあります♪

 

 

 

どのテーブルも盛り上がって皆で大笑いしながら遊びました。

 

 

こちらは打って変わって厳かな空気が流れております

 

百人一首もあります。

 

 

 

 

 

皆で楽しく遊んだ後は

お茶とお菓子を食べて一息つきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上がベイアニエスのお正月でした。

 

今年も一緒にたくさん笑って過ごしましょう~!

 

 

 

 

 

行事

本年もよろしくお願い致します

 

 

皆様あけましておめでとうございます

皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えの事とお慶び申し上げます。

 

令和2年もベイアニエス職員一同

「優しい気配り」を理念とし、入居者さんへよりよいサービスを提供し、

心休まる居住空間を作っていきたいと考えております。

 

 

 

それではベイアニエスでの年末年始の雰囲気をお届けします。

 

 

クリスマスムードから一変ベイアニエスの館内は

お正月らしくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

12/31は小さな重箱でご飯を提供しました。

 

 

 

 

蓋を開くと………

 

 

 

皆さんが大好きな天ぷらや刺身が出ました!

施設長から今年の締めくくりの感謝の言葉をご挨拶致しました。

 

 

 

年が明けて1月1日はおせちを提供しました。

 

 

 

 

夕食は洋風おせちです!

 

 

 

 

 

1月2日は皆さん待ちに待ったアニエス特製海鮮丼です!

 

 

 

茶碗蒸しも大人気です♪

 

 

 

 

 

 

 

本年もどうぞベイアニエスをよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス会

 

 

 

皆さんこんにちは。

12月24日はクリスマスイブ。

ベイアニエスでもクリスマス会を開催致しました。

 

 

まずは食事会の様子です。

ベイアニエスのクリスマス会は毎年

主食・おかず それぞれ選択食となっております。

 

こちらはパエリアと真鱈と真タチのムニエルを選んだ方の食事ですね。

 

 

 

こちらは蟹のトマトクリームスパゲティと

和牛カルビのステーキを選択した方の食事です。

 

 

 

他にもタイのカルパッチョやオニオンスープ

などが提供されました!

 

 

 

介護さんお手製の箸袋も付いてます♪

 

 

 

それではワインで乾杯しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして!

おなかいっぱい食べた後は

みなさんの自慢のお声を披露していただきます!

 

ベイアニエス!紅白歌合戦です!!!

 

 

 

 

入居者さんのしっとりした歌声に聞き惚れたり

 

 

 

 

職員と入居者さんのデュエットも

 

 

ベイアニエスの職員は芸達者な人が多いんですよ~!!

 

入居者さん大笑いでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

大トリも入居者さんにかざっていただいたところで

今日参加してくださった皆さんに赤・白 それぞれどちらの組が

良かったか、審査して頂きました。

 

 

 

 

 

結果は~~~~!!!

 

 

 

 

 

なんと!

たった一票差で白組の勝ち!!!

 

すごい結果です!!

皆さん参加ありがとうございました!

 

 

 

さあ!ゲームの後は

クリスマスケーキとコーヒーのお茶会で

ブレイクしましょう!

 

今回のケーキは函館にある「シュエットカカオ」さんのながーーーいロールケーキです♪

 

 

 

 

おいしそう!!!

 

早速切り分けていただきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

今年のベイアニエスの大きな行事は

今回のクリスマス会で終わりとなります。

 

 

また来年も一緒に楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

行事

クリスマスの作品作り

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

ベイアニエスでは施設主催の趣味の作品作りを1年間のうちに数回行っています。

参加・不参加は自由に選べます

 

今回の作品作りはどんな作品でしょうか??

 

 

 

 

 

アニエスの介護福祉士が先生となって

皆さんに順序を伝えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

細かい作業ですが、個性的な作品が出来上がりました♪

 

クリスマスツリーの前で皆で記念写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

そして次のグループです。

 

こちらはどんな作品を作っているでしょうか。

 

 

 

 

 

綺麗な装飾がたくさんありますね!

 

こちらも皆さんの個性が光ります。

 

 

 

 

こちらのグループも出来上がった後に

写真撮影を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

可愛らしいクリスマスグッズが出来上がりました~!!

 

 

 

 

 

 

 

皆さんお疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月の特別食のご紹介です

 

 

 

皆さんこんにちは

 

12月に提供しました、普段とは少し違った食事をご紹介します。

 

まずはこちら!

 

 

 

 

 

先月のブログで記載しましたが、

入居者の皆さんと一緒に作った干し柿が出来上がりました!

 

 

 

みなさんでおいしくいただきました~!!!

大成功です♪

 

 

 

 

 

 

続いては「全国郷土料理巡りの旅 ~新潟県編~」です。

 

今回は新米の時期という事で、新潟県産の新米を使ったおにぎり・けんさ焼きを提供しました。

 

 

 

紫の菊・かきのもと

車麩の味噌汁

のっぺ

などを用意しました。

入居者さんは普段函館ではなかなか食べられない食事を楽しみにしてくださっています。

 

 

 

 

 

 

 

次は「一人鍋」です。

寒い時期の風物詩・鍋!

今回はみぞれ鍋を作りました~!!!

 

 

 

 

 

温まるしダシがとってもおいしいと言っていただきました♪

 

 

 

次回来月の特別食もお楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

 

行事

干し柿作り

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

ベイアニエスの庭で獲れる渋柿を使って

干し柿作りを行いました。

 

毎年恒例の行事で、入居者さんの待ちに待ったイベントなんです♪

 

 

柿は今年もたくさんなりました!

 

しかもとっても大きくて重たい柿です!

 

 

 

毎年のことなので皆さんお手の物です。

 

とっても早く作業が進みます。

 

 

 

紐に通して

 

 

 

 

 

じゃん!!!

 

 

 

 

 

こーーんなにたくさん出来ました!!!

 

 

外に干します。

 

 

おいしくなりますように!!

 

自分たちで作った物はおいしさもひとしおですよね♪

 

一か月後が楽しみです!