かるた会

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

ベイエニエスでは毎年、年の初めに

 

かるた会と称しまして、お正月らしい遊びを皆さんと行っております。

 

2018年初めての行事ですね♪

皆で楽しみましょう!!!!!

 

 

 

まずは百人一首コーナーは??

 

札を読めることがすごいです!

職員も教えていただきながら参加しました。

こちらのコーナーは渋くて穏やかなお正月、という感じですね。

読み手も声の素敵な入居者さんにお願い致しました。

 

 

 

次は、カルタコーナー

 

 

 

「犬も歩けば棒に当たる」などのお馴染みのものから、

北海道の方言を用いたカルタもありました♪

真剣勝負と笑いあり!盛り上がっております!

 

 

 

 

続いては双六コーナーです。

 

 

ベイアニエスの職員お手製の双六なんですよ!

誰が一番にゴールしたのでしょうか??

止まったマスのお題をクリアして進んでいきます。

 

 

 

続きましてこちらは、トランプコーナー。

 

 

 

ババ抜きで盛り上がっております!

なんと三回戦とも負けた方は同じ、、という話も!?

こちらもたくさん笑って大盛り上がりです!

 

 

 

さてさて、こちらは………???

 

 

ベイアニエス名物福笑いコーナーですね!!!

 

施設長の似顔絵を職員が描いて作ってくれました♪

 

 

 

 

 

なかなかお上手でございます!

 

 

 

 

 

ひとしきり楽しまれた後はおいしいミカンとお菓子で

ゆっくりお話をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

今年もたくさん笑って たくさん食べて

楽しい一年にしましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事

お正月メニューのご紹介

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

今年のお正月メニューをご紹介致します。

 

 

 

 

1日の昼食は赤飯と、おせちの盛り合わせです。

 

 

 

 

 

夕食は洋風おせちの盛り合わせと、くじら汁です。

 

 

 

 

 

2日の昼食は新鮮な魚を使った一口海鮮丼です。

茶碗蒸しも好評でした。

 

 

 

 

函館の市場で仕入れたおいしいお刺身です♪

 

 

 

 

 

 

行事

2018年の幕開けです

 

 

皆様 あけましておめでとうございます

 

2018年も皆様にとって素晴らしい一年でありますようにお祈り申し上げます

 

 

 

今年はおだやかなお正月ですね。

 

皆さん朝早くより、正装をして食堂へいらしてくださるのです。

 

 

 

 

 

娘様が来所され、着付けをしてくださったそうです。

 

本当に素敵です~!

 

 

 

さて、お食事は、今日の朝食からお正月料理の提供となります!

 

 

 

この箸置きは職員が丹精込めて手作りをした、鯛の水引です。

 

 

皆さんに喜んでいただけました。

お部屋に飾ってください♪

 

 

施設長からの新年の挨拶があり、

おめでたく金粉入りのお神酒で乾杯致しました。

 

 

 

 

皆様、今年一年もお元気で過ごされてください。

 

 

 

 

 

 

年越し会

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

クリスマスが終わり、ベイアニエスは

あっとういうまにお正月の雰囲気になりました。

 

 

 

 

 

12月31日の夕食時に、

施設長より1年の感謝のご挨拶を申し上げます。

 

平成29年 最後の食事は

 

 

小さな重箱と刺身です。

 

重箱の中身は………

 

 

天ぷらと戌の口取りなど

 

 

年越しそばもあります♪

 

たくさん召し上がってお元気で年を越しましょう!

 

 

 

 

本年は入居者の皆様、ご家族様、関係者の皆様には

               大変お世話になりました。

皆様のご理解とご協力の元、今年も無事1年を終えることが出来ました。

来年も職員一同、ご満足いただけるサービスを心がける所存です。

 

来年もどうぞ、お元気で素敵な1年になりますよう、お祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス会 ②

 

 

お食事会の後は

 

皆さまお待ちかねのゲーム大会です!!!

 

 

4チームに分かれて行いますのは

 

「棒サッカー」

 

 

「ビー玉 スプーンでぽいっ!」

 

の2つです!

 

まずは棒サッカーです。

こーーーんなかわいらしいサッカー場が出来ましたよ!

こちらも入居者さんとみんなで作ったのです♪

ご協力ありがとうございます。

 

 

この横にチーム対抗で向かい合います。

 

そして棒でサッカーボールを動かして、

自分のゴールへ入れると1点獲得です!

 

それでは行きます!!!

 

まずは黄色チーム対赤色チームです!!

 

 

 

ものすっごーく白熱しております!!!

 

白熱しすぎで棒は壊れそうです!

 

続いては青色チーム対銀色チーム!!

 

 

 

次は同点だったチーム同士で勝負!!!

 

 

ゴーーーール!!!!

 

 

 

 

次は同点のチームが勝敗を決めます!!!

 

 

 

真冬なのに汗だくになってしまいました~!!

 

 

 

 

 

 

さて!第二回戦!!!

「スプーンでぽいっ!」のコーナーです!

 

 

 

スプーンでビー玉をすくって隣の方へリレーしていき、

全員へ渡ったら終了です!

 

 

自分のチームがゲームに参加していないときは

他チームを旗を持って応援します!

 

応援にも力が入ります!

なぜならばゲームの勝敗に関係なく、応援賞もあるんですね♪

 

とはいっても皆さんゲームをされている方も

応援されている方も笑顔~~~!

 

 

 

あ~~楽しかったですね♪

 

 

 

1位から4位、そして応援賞を獲得されたチームには

施設長から景品の贈呈がありました。

 

皆さんおめでとうございます!

 

 

ゲーム大会でたくさん運動した後は

コーヒーと紅茶とで

クリスマスケーキを召し上がっていただきました。

 

 

今年最後のイベントが終了です。

 

 

また来年一緒に楽しみましょう!!!

 

 

 

 

 

行事

クリスマス会 ①

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

今年もベイアニエスのクリスマス会が行われました。

 

 

 

まずは昼食会から始まります!

 

 

その前に………

こーーんな可愛らしい帽子たちがたくさん並んでおります。

 

実は入居者の皆さんに三角帽子へ飾りつけをしていただいたのです!

 

 

皆さんにかぶっていただきましたよ~!

一気にパーティー気分になりました♪

 

それでは昼食メニューのご紹介です!

 

 

クリスマス会は選択メニューとなっておりまして、

ピラフ か パン盛り合わせ

チキンレッグ か 鯛のポワレ

をそれぞれ選んでいただき自由な組み合わせで召し上がっていただきました。

 

他のメニューは

・トマトサンタ

・ブロッコリーツリー

・甘エビのサラダ

・蟹クリームパスタ

・3種のピンチョス

・いちご

・コーンスープ

 

以上となっております。

 

テーブルマットも敷いてとてもクリスマスらしくなりました。

 

手前のサンタの箸袋は職員の手作りなのです♪

気持ちが込められております。

 

 

そんな中………

 

ベイアニエスにサンタが登場致しました!!!

 

 

 

メリークリスマス!!

今日一日楽しみましょう♪

 

この後サンタクロースは皆様へバスローブを用意してくれまして、

皆様へささやかながらのクリスマスプレゼントです。

 

 

 

 

皆さんの笑顔をいただいたところで、ワインとジュースで乾杯♪

 

 

 

 

 

 

 

飲み物のおかわりもあります♪

 

ごゆっくり楽しんでください!

 

 

クリスマス会はゲームの部へ続きます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事

クリスマスツリーの飾りつけをしました

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

今年もあと一か月。

クリスマスの行事が近づいて参りました♪

 

そこでベイアニエスの大きな大きなツリーを

また皆さんと一緒に飾ろうと思います!

 

 

 

 

この大きなツリーは一階食堂前に飾るのですが、

 

小さなツリーは二階に飾ります。

 

 

 

最後には星をツリーのてっぺんに付けていただきました!

 

 

サンタクロースと一緒に!!

 

このように出来上がりましたよ~!!

 

 

 

二階バージョンです。

 

 

 

 

ツリーを飾るとなんだかワクワクしてくるとお話されていた皆さん。

 

 

クリスマス会を楽しみにしていてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人鍋と全国郷土料理メニュー~茨城県編~

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

すっかり函館も寒くなって来て、お鍋の時期ですね。

 

そこで今年も一人鍋のメニューをご用意いたしました!

 

 

全国郷土料理メニューも兼ねて

茨城県の「あんこう鍋」を作りました!

 

 

あんこうのキモでダシを取った本格的な味噌味の鍋です!

 

熱々です~!

 

 

 

他には茨城県といえば納豆!

納豆と切干大根を混ぜた「そぼろ納豆」

 

茨城県が生産量日本一を誇る蓮根を使った天ぷら

 

をご用意致しました。

 

 

又目先が変わった料理を楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生の職業体験がありました

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

 

地域の中学生がベイアニエスへ職業体験として来所しました。

 

 

たくさん入居者の皆さんとコミュニケーション取っていただきましょう!

 

 

まずはクリスマスが近いので「クリスマスリース」を作成します。

 

 

この何も飾りのないリースにそれぞれ好きな飾りを付けていきます。

 

 

 

 

飾りはたくさんあります!

 

どのように作りましょうか?皆さんの個性が光ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がったリースはこちらです♪

 

 

 

とっても可愛らしいです!!

 

早速お部屋の前に飾られておりました!

 

 

 

さあ!昼食も中学生さん達と一緒に食べて、

午後からはチーム対抗ゲーム大会を開催致します!

 

 

まずは学生さんが絵を描いて入居者の皆さんが

何の絵か当てるゲーム。

 

 

 

 

続いては早口言葉を言って

 

早く全員言い終わった方が勝ち!!

のゲーム。

 

 

皆で笑って盛り上がりました♪

 

 

 

ゲームで疲れた後は恒例のお茶会です。

 

学生さんと一緒に楽しんで一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

干し柿づくり

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

 

 

ベイアニエスの中庭には渋柿の木があります。

 

その柿を干し柿にしていただくのが毎年恒例の行事でもあるのです♪

 

 

 

昨年はあまり成らなかったのですが、

 

今年は豊作です!!!

 

 

入居者の皆さんにお手伝いをしていただきました。

 

 

 

とは言っても大ベテランの皆さん!

 

職員がどのように干したら良いかをアドバイスしていただいております。。。

 

 

 

 

ビニールテープで縛ります。

 

 

 

とっても手際が良い皆さんなので、あっっっっっという間に出来上がりました!

 

 

こんなにたくさん!!

 

ざっと250個以上はありますよ~!!

 

これからたくさん手をかけてあげておいしく仕上がって欲しいですね♪