お知らせ・最近のベイアニエス
節分
2/3(火)は節分です。
アニエスの鬼も祓い、福を呼び込まなければいけません!
今年も年女さんたちに豆を撒いていただきました。
この広い施設内を全室回るのも、大変な運動なので
ホント?に頑張っていただきました!!!
豆まき後には
年の数だけ・・・というわけにはいきませんが、皆さんと楽しく
お話しながら、お豆を食べました。
昼食は栄養士さんたちが一生懸命作ってくれた
全部で人数分の100本にもなる「恵方巻き」を西南西を向きながら
願い事をして食べましたよ~
最後は反省した、鬼さんたちと記念撮影でした。
皆さんはどんな願い事をして、恵方巻きを食べたのでしょう?
皆様のところに、たくさんの「福」が来ますように・・・・
ケアハウスってどんなとこ? その弐
さてさて、前回の続きでもお話しましょう。
前回では、ケアハウスの対象者までお話しましたが
今回は、実際はどのような生活をしているのか・・?(生活できるのか?)
について、お話しましょう。
お食事は8時、12時、17時と食堂にて提供されます。
御粥食がいいとか、大きすぎるから刻んで出してほしいとか
少なめ、おおめなども栄養士さんが対応してくれます。
その他、各月で、様々な行事を行っています。
たとえば、誕生会・・・
季節ごとに、様々な行事を行っていて、皆さんの交流を深めています。
また、各お部屋には緊急通報用「ナースコール」というものがあります。
皆さんが体調不良などになった場合
24時間、職員が駆けつける事ができます。
ついうっかり、お薬を飲み忘れちゃう・・・・
なんて方には、事務所にて管理して、飲んでいただくよう
お声をかけさせていただいております。
お出かけも、外泊ももちろん自由にできます。
お風呂は、月・水・金・土の週4日。
移動販売も近所の
岡島商店さんや
函館牛乳移動販売車
年4回 イトーヨーカ堂店さん
もいらしてくれます。
まずは、お気軽に施設見学にいらしてください!
今すぐではないけど・・・・
ずっと先の事ではあるんだけど・・・・
そんな皆様にも、「こんなところがあるんだぁ??!!」
と知って頂くだけでも、うれしいです。
職員一同、心より、お待ち申し上げます。
ケアハウスってどんなところ?
今日は、ちょっとだけ皆さんとお話。
ベイアニエスって、どんなところ?
ベイアニエスは、ケアハウスという軽費老人ホームというところに分類されます。
ん??なんだか難しいですね。
「軽費老人ホーム(ケアハウス)」とは、家庭での生活が大変になってきた方などが、
低料金で食事や日常生活のサポートを受けられる施設です。
有料老人ホームや老人介護用住宅と比べて利用料が安い施設が多く、
運営補助資金が国や自治体から供給されています。
所得によって月額の利用料が変わる施設で、
60歳以上の個人、または夫婦どちらか一方が60歳以上で、
家庭や家族の事情で、自宅で生活できない方が対象です。
ケアハウスA型 と ケアハウスB型との区別があり
違いは、食事の提供の有無でわけられます。
A型は食事の提供があります(必要がなければ断ることもできます)が、
B型は自炊が基本となります。
ベイアニエスはA型になります(食事の提供がある)。
次回のよもやま話では、
「どんな生活をしているの?」
というお話でもしましょうか・・・・・
陶芸教室 第1回
1/19(月)は
皆さんと、陶芸教室の先生をお招きして、
それぞれ思うがままの作品を作りました。
前回はコーヒーカップを作りましたが
持ち手の部分が意外にも難しく、「自信をなくしてしまった・・・・」
という方もいましたが、そこは手づくりの良さですね。
この世に2つとない、作品を作るわけですから、
皆さん、真剣に楽しんでおられました。
手や指先を使うことは、いろんなところに信号が送られて
とてもいいリハビリになるんですよ?
2つ作った方もいましたよ。早く乾燥しないかな~~
乾燥したら、いよいよ色付けです!!
どんな色やデザインにしましょうか?
今年初の一人鍋
1/14は、皆さんに熱々のお鍋を食べていただきたく
「1人鍋」を提供させていただきました。
寒いときには、このアッツアッツのおでんがいいですね?
出汁が美味しいと、大評判でした!!
次は何のお鍋でしょうか?
カルタ会
年明け早々、アニエスの食堂では熱戦が繰り広げられておりました。 カルタに・・・
福笑い・・双六など・・・・
あちらこちらで、黄色い悲鳴や笑い声が聞こえていました。
年の初めには、やはり、皆さんと大笑いをして
今年1年の福をアニエスへ呼び込まないといけませんからね~~~。
あ~~~お腹が痛いほど笑いましたね~!!
明けましておめでとうございます。
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
12/31の大晦日は、わずかばかりではございますが
年越し会と称して、皆様と夕食を楽しみます。
本日、1/1、元旦は年始会と称しまして
皆さんとお神酒で乾杯をし、お正月を迎えます。
皆さん、しっかりと正装で食堂に参ります。
餅に見立てた、すいとんのお雑煮も大好評です。
皆様にとって、
今年もますますお元気でいい1年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
職員一同
クリスマス会
12/25は、クリスマス会でした。
今年は、大きな大きなクリスマスケーキを切り分けて
召し上がって頂きました。
可愛い~~~~!!
お料理は、選択食となっていて、パンかライス
牛肉のパイ包みか金目鯛のパイ包み
どちらも美味しそうでしたよ~。
クリスマスプレゼントは
男女とも、モッコモコのフワッフワの暖かい室内履きでした。
寒い冬には一度使ったら、止められませんよね。
食事を楽しんでいただきながら、プロジェクターを使って
アニエスの今年1年を振り返ったりもしました。
笑い声も聞こえてきて、楽しい食事時間となりました。
お食事が終わると、トナカイさんがプレゼントを持って待ち構えています!!
・・・が、その前に昔懐かしい「宝引きゲーム」を楽しんでいただきました。
はずれくじなんて一切入っておりません。正真正銘の宝引きゲームです!!
トイレットペーパーにホッカイロ、お茶のセットに洗濯用洗剤、その他たくさん!!
皆さんの生活になくてはならない生活必需品ばかりをそろえました。
皆さんとっても喜んでらっしゃいましたよ~~。
さ~~~残すは今年も数日・・・・
体調など崩さぬよう、お正月を迎えましょう。
函館西高校ふれあい演奏&交流会 その2
自分の曾孫と同じ年齢の子供たちが
一生懸命、演奏している姿を見ていて、みなさん感無量になっていました。
最後は皆さんご存知の「365歩のマーチ」でした。
皆さんからも「ワンッ!!ツー!!ワンッ!!ツー!!」と
大きな声があがっていました。
アンコールも終わり、今度はお待ちかねの交流会です。
西高校の生徒さんも楽しそうにお話してくれました。
お菓子やジュースをつまみながら、あちらこちらで話に花が咲いていました。
最後は記念撮影です。
見てください。皆さんの素敵な笑顔!!
あっという間の2時間でした。
西高の皆さん、またぜひ遊びに来てくださいね。
函館西高校ふれあい演奏&交流会 その1
12月13日は
函館西高校の吹奏楽局をお迎えして
ふれあい演奏&交流会が開かれました。
皆さんが良く知っている、歌謡曲からクリマスソングまで幅広く演奏していただきました。
やはり生の演奏は全然違いますよね~
その2へ続く・・・・・