お知らせ・最近のベイアニエス

お誕生会を開きました②

 

 

 

午後の部のご紹介です♪

 

 

まずは昼食会。

 

今回は秋の味覚をたくさん使って厨房さんが作ってくれました!

 

 

 

赤飯と栗おこわの2色ご飯が特に人気で残した方がいらっしゃいませんでした!

銀杏や舞茸の天ぷら

茄子のグラタン

煮物にフルーツ

秋らしい彩りです。

 

 

お誕生者の皆さんおめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり食事を召し上がっていただいた後は

 

久根別から来てくださった「なかよし会」の皆さんによる

たくさんの余興を皆さんと一緒に楽しみました♪

 

 

 

 

 

入居者さんと職員も参加しての輪踊りも♪

 

 

 

 

 

なかよし会の皆様、楽しませていただき、ありがとうございました。

 

ボランティアの皆さんの余興を見た後は

恒例のお茶会です♪

 

 

 

今回は函館にあります、カフェカプリシューさんのチーズケーキタルト!!!

 

濃厚ですがくどくなくっておいしいですね!

珈琲や紅茶と一緒にどうぞ♪

 

 

今回のお誕生会の主役の皆様本当におめでとうございます!!!

 

 

次のお誕生会は2月に実施いたします。

 

 

 

 

 

 

行事

お誕生会を開きました①

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

ベイアニエスで10月11月12月うまれの皆さんの誕生会を開きました。

 

今回のお誕生会の内容は

午前の部、介護員によるハンドマッサージです♪

 

 

 

手の疲れをほぐしてもらって、とても気持ち良いのはもちろん、

体のどこかが触れ合うとホッとしますよね。

 

 

色々な話をしながら出来ました♪

 

 

心もリラックスできたのではないでしょうか?

 

ハンドマッサージの待ち時間は

 

ジェンガ

 

 

おはじき

 

あやとり

 

カラオケを利用した健康体操

 

 

 

 

等、各コーナーで皆さんそれぞれ楽しんでいただきました。

 

 

 

午後の部へと続きます。

 

 

 

 

 

 

行事

秋の食事レクリエーション

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

今回は秋の食事レクリエーションについてご紹介します。

 

 

入居者の皆さんからリクエストの多かった

「すき焼き」を食べるレクリエーションです♪

 

選択制となっておりまして、

・阿佐利さん へ行ってすき焼きを食べる

・旬花さんによる仕出しのすき焼きをベイアニエスで食べる

 

どちらかを選んでいただいて皆さんでおいしい熱々のすき焼きを食べましょう!

 

 

それではまずは…

ベイアニエスに居ながら旬花さんのおいしいすき焼きを食べるコースです♪

 

 

少しずつ用意されております~

 

 

 

宴会場のようにセットしてくれました♪

 

少し覗いてみましょう♪♪♪

 

 

おいしそ~~~!!!

 

こちらに釜めしも付くんです♪

 

生米からここで炊いてくれました!

 

楽しみです~!

 

出来上がりは!?

 

このような感じ!!!

 

 

優しい味付けですき焼きにあいます。

 

 

火が通って熱々のすき焼きと釜めしが出来ました♪

皆さんでいただきましょう!

 

 

今日はベイアニエスにいながらも又違う食事時間を過ごしていただきたとの思いで、

自由席となっております!

そしてお酒を嗜んでいらっしゃる方も♪

 

 

 

 

ベイアニエスでおいしい食事をしているなか、もう一方の方々の様子はどうでしょうか!!

 

 

 

 

函館にあります、老舗「阿佐利 本店」さんでのランチに参りました!!

 

 

用意していただいたランチ♪早速蓋を開けて~~!

 

 

 

わ~~~!!!こちらもおいしそう!!!

 

 

 

 

そしてそして~~

 

 

羨ましい~~!!!

 

 

 

今度は日本酒ですか–!!!

 

 

 

 

皆さんとっても楽しそう♪♪♪

 

 

 

体調を気にせず入居者の皆さん全員が参加出来る行事はとても好評です。

 

またどこかにご飯を食べに行ったりベイアニエス内でいつもと違う食事をしたいですね♪

 

皆さんからのリクエストを大募集中です!

 

 

 

 

行事

9月の行事食

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

 

ベイアニエス、9月の行事食をご紹介致します。

 

 

 

23日の秋分の日です。

 

 

おはぎと太巻きは厨房さんによる手作りです。

 

やはりおはぎは人気が高いです!

 

 

 

こちらは次の日、24日の十五夜です。

 

 

 

うさぎがお月見してますね!

 

 

とっても秋らしい食事ですね。

 

これから食欲も増して、おいしい食材がたくさん出る季節となりました!

 

 

楽しみですね♪

 

 

 

 

 

行事

敬老会②

 

 

敬老会その②です♪

 

 

今年、ベイアニエスにボランティアで来て下さったのは、

 

北海道教育大学函館校 吹奏楽団

の皆さんです!!

 

早速拍手と共に登場です!!!

 

 

 

司会進行も行っていただきました。

 

 

 

皆さんのよく知っている曲に聞き惚れたり、音楽に合わせて一緒に津軽海峡冬景色を歌ったり

ピンクレディーメドレー(職員の飛び入りダンス有り)で手拍子を打ったり、

 

 

 

各楽器の紹介もしてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地震の影響で少し気持ちが落ち込んでいらっしゃる入居者さんに

たくさんの元気を分けていただきました。

ありがとうございました!

 

 

演奏会の後は学生さんも交えてのお茶会です。

 

 

今日のお茶菓子は函館にある「キューブシュー工房」の

キューブシューです♪

 

丸いシュークリームではなく四角いシュークリームなんです!

 

皆さん珍しい!とってもおいしい!

と食べていただきました。

 

 

 

色々なテーブルでたくさん話の花が咲きました。

 

 

 

皆で記念写真です!

 

 

 

またぜひ素敵な音色を聞かせにいらしてくださいね♪

 

 

 

入居者の皆さんの笑顔が見られた一日で、

本当に開催出来て良かったと感じております。

 

 

ずっとお元気で健康で、楽しい毎日を一緒に過ごしていきたいです。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

行事

敬老会①

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

平成30年9月6日に発生した北海道胆振東部地震で
被害に遭われました皆様、謹んでお見舞いを申し上げます。

 

ベイアニエスでも大きな地震による停電とそれに伴う断水の被害が有りましたが、

38時間後の復旧まで、入居者の皆様や、地域の皆様の

おかげでどなたも怪我無く無事に過ごすことが出来ました。

 

特に入居者の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたが、

たくさんのご理解とご協力の上、38時間を乗り切りることが出来ました!

 

本当にありがとうございました。

 

 

地震から9日後に控えていた敬老会の開催も危ぶまれましたが、

入居者の皆様に少しでも笑顔になっていただきたいと思い、

この会を開かせていただくこととなりました。

 

 

それでは敬老会の様子をお伝え致します。

 

 

 

食堂入口に大きな看板を下げました。

 

函館市長からのお手紙も掲示致しました。

 

 

 

今年の皆さんへのプレゼントは何でしょう??

 

プレゼントに添えるのは、ふくろう・ボタン・鶴・亀・台紙と職員が手分けして作った

「福ふくろう」です♪

 

色々な個性がありますね~

 

気持ちをたくさん込めて作りました~!!

 

プレゼントは皆さんの水分補給に必要なお茶を入れる

魔法瓶です♪

 

 

魔法瓶も福ふくろうも色々な種類がありますよ~!

 

 

ラッピングしてお食事会の後に渡します♪

 

 

 

さあ、それでは本日のお食事は何でしょう??

 

お品書きを作りました。

 

 

よく見えませんね!

 

 

こんな感じです!!!

 

 

 

敬老会の「カニ飯・和牛ステーキ・銀鱈・あわび」

は恒例のお弁当となっております。

 

ステーキが軟らか~い!あわびも軟らか~い!

銀鱈やカニ飯の味付けも最高です!

 

 

 

 

これは何かな?とお品書きと照らし合わせながら興味津々です♪

 

普段お肉が苦手な方も少食の方も

 

皆さんたくさん食べてくれました!

 

嬉しいです!

 

 

 

今日に向けて素敵な着物を着て来てくださいました!

 

すてきです~!

仲良しの皆さんとパシャリ!

 

 

敬老会、午後の部へと続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生会

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

ベイアニエスでは7月8月9月うまれの入居者さんの

お誕生会を開きました!

 

今回は市立函館病院の看護学生さんが実習で来所しました。

 

コミュニケーションを取りながら楽しく1日を過ごしましょう!

 

 

まずは午前の部「お菓子作りレクリエーション」です!

料理名は「梨のケーキ」

旬のあまーい梨を使ったお菓子です♪

 

まずは梨を薄くスライスします。

 

さすがの包丁さばきなんです!

あっという間に終わってしまいました。

 

ホットケーキミックスや卵・牛乳と混ぜます。

 

 

鉄板に均等に流し入れ

オーブンで焼きます。

 

 

何度もお菓子作りを行っておりますので、入居者さんも慣れた物!

わずかな時間で行程を終えました~!

 

焼き上がりを待ってる間には…

 

午後からのお茶会の準備や

 

 

 

かわいい朝顔の折り紙…

 

 

ケーキ作りよりとっても難しかったですね!

 

 

皆さんと時間をつぶしている間に焼き上がりましたよ!!

 

じゃじゃん!

 

良い色に焼き上がってますよね!?

 

こちらを切り分けていただきました。

 

 

ありがとうございます!

 

こちらは午後からのお茶会で皆さんと食べましょうね♪

 

 

そしてお食事会へと移ります。

 

本日の食事は

 

 

天ぷらそば

夏野菜のジュレかけ

茄子の味噌田楽

メロン

 

です。

夏野菜をたくさん使った料理を厨房さんが作ってくれましたーー!!

 

ゆっくり召し上がってください♪

 

 

 

 

 

 

お誕生者さんの素敵な笑顔を拝見できたところで、

午後はカラオケ会です!

 

アニエスには本当に歌が上手な入居者さんが多いです!

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な歌声ありがとうございました!!

 

 

カラオケの後はお待たせしました、

梨のケーキとコーヒーで

一緒に団欒しましょう♪

 

 

たくさんの入居者さんに集まっていただきました。

 

 

 

7月8月9月うまれの皆さん

本当におめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

行事

夏祭り ゲーム大会編

 

 

 

続きまして午後のゲーム大会です!

 

今年は3種類のゲームを用意いたしました!

 

 

まずは事務所前に設置されました射的コーナー!

 

 

 

うちわやマグカップ、お菓子各種が勢ぞろい♪

 

 

 

 

 

持ち球はお一人3玉です!

狙いを定めて!!!

 

 

 

皆さんすごくお上手です!狙った商品をたくさんお持ち帰りしていっていただきました!

 

 

 

 

2つめのゲームは風船ダーツです!!

ただのダーツではなく、割った風船の中にクジが入っていて、

そのクジに書かれている商品がプレゼントされます♪

洗剤・シャンプー・ティッシュ・トイレットペーパーなどの日用品が当たります~!!

 

またまた狙いを定めて!!!

 

 

 

 

さあ!何が当たったでしょうか!?

 

 

 

特賞です!!!

たくさんの日用品が詰まっています♪

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

 

 

こちらのゲームは何でしょう??

 

珍味や飴のつかみ取りです!!!

 

 

皆さんたくさん掴みました!

 

 

 

 

最後は冷た~いメロンを食べてゆっくりしていってください♪

 

 

 

 

 

ベイアニエスの夏祭りは終わりです。

 

まだ暑い日が続きそうですが、たくさん食べて夏バテにならずに元気に過ごしましょう!

 

 

 

 

 

行事

夏祭り 食事会編

 

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

毎日暑いですね。

函館も猛暑が続いているなか、ベイアニエスでは夏祭りを行いました。

 

 

おいしい食事とビールと、お祭りならではのゲームで暑い夏を乗り切りましょう!!!

 

 

 

まずは昼食会に向けての用意をします!

 

ベイアニエスの職員と厨房さんと力を合わせて作りますよ~!

 

 

 

中庭に炭と焼き台が設置されましたー!

何を焼くのでしょうか!?

楽しみですね~!

 

 

 

こんな感じです!

 

 

 

 

 

こちらは北海道の夏の風物詩、ジンギスカンです!

なんと!!ラム肉は函館の「松羊亭」さんから購入致しました!!

 

 

そしてそして~!

こちらは皆さんの飲み物です!

 

 

ビールもキンキンに冷やしますよ~!

 

 

 

 

 

そんな中ジンギスカンの準備が着々と進んでおります。

太陽が燦々と降り注ぐ中、がんばって焼きます!

 

 

 

 

今回のメニューは!?

 

 

 

・ジンギスカン

・焼きホタテ

・タコマリネ

・枝豆

・漬物

・とうもろこし

・おにぎり

・ゆずシャーベット

です!

 

 

じゃじゃん!!!

こちらは自由市場の「本間鮮魚店」さんから購入したホタテです!

ジンギスカンの隣でこちらも網焼きしました~!!!

 

身が厚くておいしそうです~!!!

 

 

焼きたてのジンギスカンと一緒に乾杯しましょう!!

 

 

 

 

お肉がやわらかくて熱々で好評でした!

おかわりもたくさんしていただきました。

 

 

 

たくさん飲んで食べてください!!!

 

 

 

 

皆さんでお腹一杯食べて、楽しく酔っ払った後は午後のゲーム大会へと続きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事

土用の丑の日

 

 

皆さんこんにちは。

 

 

7月20日は「土用の丑の日」でした。

 

うなぎを食すというイベントが日本にはありますが、

 

ベイアニエスでもうな丼を提供致しました。

 

 

 

 

大きなうなぎを厨房さんが作ってくれましたー!

 

おいしそう!!!

 

といいますか、おいしくって入居者さん皆ペロリと食べてくれました!

 

ささぎや、さくらんぼなどの季節の食材も付きました。

 

旬の野菜を食べて元気に夏を乗り越えたいですね!